Categories
- ミュージックメモリー (31)
- 日記 (60)
- 波動スピーカー (175)
- 演奏家のいない演奏会 (32)
- 街角に音楽を (156)
Site search
2011.4.29fri MUSIC BLUE 街角に音楽をフェスティバル in TAKAMATSU イベントは終了しました |
2011.2.15tue 石川早苗+橋本信二ライブ in LUCE 「-LOVE SONGS-歌と弦」 イベントは終了しました |
2011.1.8sat 木村純トーク&ソロ+ 波動スピーカーの世界 「新しい音」at 蒼 イベントは終了しました |
12.21tue 小松玲子&白井奈緒美ライブ ブルークリスマスナイト at 蒼 イベントは終了しました |
2010.7.19-10.31 瀬戸内国際芸術祭2010 「MUSIC BLUE」 イベントは終了しました |
2010.6.6sun Love Notes スペシャルディナーライブin高松国際ホテル 瀬戸内に響く、海をつなぐ音と舞 イベントは終了しました |
2010.4.9.fri 石川早苗・橋本信二ディナーライブin高松 イベントは終了しました |
13:00 open/14:00 start 演奏家のいない演奏会 in サンポートホール高松 イベントは終了しました |
12.14mon 杉本篤彦 Soul,R&B Heartful Jazz in umie イベントは終了しました |
10.10.sat~10.12.mon Love Notes in Takamatsu イベントは終了しました |
9.13.sun 13:00 open/14:00 start MODEA in Takamatsu サンポートホール高松・大ホール イベントは終了しました。 |
9.17.thu~20.sun ボッサファンタジア 香川ツアー イベントは終了しました。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
屋島テニスクラブ
フェリアード
ちからネット
LOVE NOTES
SAPATOS 木村純
SAPATOS 三四朗
佐野元春
風街茶房
DWWW
MINTS BAR
umie
あるデザイナー日記
NPO法人 街角に音楽を
高松丸亀町商店街
GREEN TV JAPAN
トモシロ イノウエ
静岡ライフタイム
Archive for '波動スピーカー'
Y様からのお便り
1001とエムズアンプAmp12をお求めいただいたY様からのうれしいコメントが届きました。このようなごく当たり前のコメントにとても勇気付けられます。
連休は多くのお客様の来訪をいただき、またお問い合わせいただき、うれしい限りです。
「スピーカが、午前中に届きました。
ありがとうございました。
本~当~に、よいスピーカですね。
午前中から夕方まで聞きっぱなしです。
懐かしいCDを、いくつも引っ張りだしてきて聞いています。
同じCDがここまで違うとは・・・・・。
特に歌は、歌手の息遣いが伝わってきます。
これからの毎日が楽しみです。
妻は、早速、友人を呼んで聞かせるそうです。
また、介護の資料もありがとうございます。
ミニスピーカを施設に持ち込んで、利用者さんに聞いていただく予定です。
本当にありがとうございました。」
数日後さらにうれしいコメントをいただきました
「おはようございます。
Posted: 5月4日, 2010 under 波動スピーカー.
Tags: エムズシステム, エムズシステムスピーカー, エムズスピーカー, ドコデモ, ユーザーボイス, 波動スピーカー
Comments: none
九十九庵の1001M
友人の素晴らしい建築家Nさんが設計した九十九庵。田園の佇まいの中、Nさんの作品らしいおちついたモダンさと素材感のバランスが魅力です。品の良い空間にはご主人さんがほれ込んでくれた1001Mの深くて邪魔にならない響きが流れています。
お祝いに伺ったにも関わらず、おいしいコース料理の間、良い音楽と友人が共にある幸せを満喫していました。
Posted: 4月27日, 2010 under 波動スピーカー.
Tags: エムズシステム, エムズシステムスピーカー, エムズスピーカー, 建築家, 波動スピーカー, MS1001M
Comments: none
森の国ホテルに流れる時間
M社長がほれ込んで「この場所に絶対合う!!」と導入していただいた「森の国ホテル」のMS1001。初めてこの場所を訪れましたが、時間の流れが普段の半分ほどに感じるこの素晴らしい空間で、この1001がなじんでうれしそうにしているのがわかりました。
人々が心をほどき、毎日の荷をおろし、自由なハートを開放する場所。マントルピースの炎のゆらめきと、流れるジャズ。全てが本物の空間で、波動スピーカーの真骨頂ともいえる本物のあたたかな響きが素晴らしい時を紡いでいました。
Posted: 4月27日, 2010 under 波動スピーカー.
Tags: エムズシステム, 森の国ホテル, 波動スピーカー, MS1001
Comments: none
スーパーモーニングの波動スピーカー エムズシステム
今朝の「スパーモーニング」、先日の「アメトーク」、おかげさまで多くの方からお問い合わせが続いています。
また、さらにはお求めいただいた方がたからのうれしいご感想まで。
先日昔の仲間たちと27年ぶりに一緒に演奏することができました。その時共演できた素晴らしいミュージシャンたち。音楽は一瞬にして時間を飛び越えます。
演奏終えて地元に帰り、秋山さんのCDを波動スピーカーで何度も聴いていますが、彼の歌心には泣けてくる。より多くの人にこのハートの伝わる響きを味わっていただきたいですね。
その夜のレポートはまた・・。
Posted: 4月7日, 2010 under 波動スピーカー.
Tags: エムズシステム, エムズシステムスピーカー, エムズスピーカー, 波動スピーカー
Comments: none
アメトークのエムズシステム 波動スピーカー
Posted: 4月2日, 2010 under 波動スピーカー.
Tags: アメトーク, エムズシステム, エムズシステムスピーカー, エムズスピーカー, 波動スピーカー
Comments: none
ダニエルコフリンの響きと波動スピーカー
試聴ルームspace Ariaに来たダニエルコフリン、彼が音楽に求めるものは響きです。
一般的なチューニング「調律」ではなく、オープンチューニング(どこを押さえてなくとも既にコードになっている)を使う彼のギタープレイは誰もが美しさを感じます。そこには開放された弦が伝えてくれる豊かな響きがあるから、・・「響き」のある音には特に敏感です。
波動スピーカーで聴く音楽に「凄い!」「立体的、コンサートにいるみたい!」と感嘆してくれました。
ギター好きの彼に「押尾コータロー」「STINGとリュート」などを聴いてもらいます。「ついそっち(スピーカーの方)を見てしまう、本当に居るわけじゃないのに・・。」「もっと聴いていたい・・。」真摯な彼のコメントは大変うれしかった。
ついに一緒にギターを弾いて楽しみ始めたのでした。
Posted: 3月15日, 2010 under 波動スピーカー.
Comments: none
U様宅の安らぎ 波動スピーカー
友人のご紹介で「space Aria」にいらして、すぐに気に入って0801Wをお決めいただいたU様。
TVの両側にあったスピーカーを波動スピーカーに取り替えて音が鳴った瞬間「わあ・・!全然違う、本当にこれひとつで鳴ってるの?もう前のスピーカーいらないの?これでCD棚も置ける!」とお喜びいただきました。以前のスピーカーは振動が強く隣の家からも注意があることがあったようですが、波動スピーカーの音は低音部も自然でバランスがよいのに、ドアを閉めると気にならないと驚かれていました。
なのに台所でも隣室でも音楽がゆったりと満ちています。
大画面のTVの音もアンプと繋ぐだけでたった一本なのにまるで生きます。臨場感が全く違ってくるのです。
これでU様の毎日もまた豊かに変わっていただければ、本当にうれしいです。
「毎日が楽しくなります。ありがとう」、お客様からいただくこの言葉に勝るものはないですね。
Posted: 3月9日, 2010 under 波動スピーカー.
Comments: none
日本で初めて「ダイハツショールーム」の心地良さ
新しい価値を持ったショールームを作りたいと波動スピーカーを採用いただいた「志度ダイハツ」ショールーム、落成式にはフェリアードの山本なつきちゃんも歌声を響かせました。
船をデザインしたこのショールーム、1001Mの音が吹き抜けの空間を柔らかく包みます。
落成式のあいさつでKさんから何度も「心地良い」という言葉がありました。この混迷の時代にこれからの豊かさを提案する想いが強く伝わってきました。
ヒトとモノをつなぐ想い、素晴らしいスタートです。
Posted: 3月6日, 2010 under 波動スピーカー.
Comments: none
未来の歯医者さん
先日屋島のシンタニ歯科におじゃまして来ました。
パーティでお会いした優しい目が印象的な新谷先生はお会いしたときから大変ポジティブな印象でしたが、医院にうかがってまあ驚きました。今まで知っていた歯医者さんとは思えない様々な試みがなされています。何より病院に入ると、何かほっとするゆったりとしたエネルギーが満ちています。
歯を中心に整体から始まり患者さんに対する想いにあふれた総合的な視点。
2階に上がるとなんとこれまた歯医者さんでは見たことのない機械が・・。なんと瞬時にして全身の健康状態が分析されるすごい代物、私も分析していただきましたが全くもって身に覚えのあることばかり。
患者さんの生活そして元気と笑顔のある生活を本気で望んでいる先生、理屈ではなくまっすぐに未来を見つめるその目が印象的でした。
Posted: 2月28日, 2010 under 波動スピーカー.
Comments: none
優しいK様宅の優しい音
ごくゆったりとした空気の流れるK様宅、やっと届いたとお喜びいただきました。
0801のサイズがリビングの窓際に丁度収まりました。
波動スピーカーの音を出したとたん「あーいい音!」と部屋の空気がより落ち着きと優しい音楽の響きにみたされました。
部屋の中にアンドレア・ボチェッリが、中村宏子さんが、小沢征爾氏が息遣いを持って音楽を奏でてくれます。
決して押し付けることなく、よそよそしくなく、しかし包み込むように感動をもって・・。
喜んでいただいたことがとてもうれしい、K様宅の0801です。
Posted: 2月28日, 2010 under 波動スピーカー.
Comments: none