Categories
- ミュージックメモリー (31)
- 日記 (60)
- 波動スピーカー (175)
- 演奏家のいない演奏会 (32)
- 街角に音楽を (156)
Site search
![]() |
![]() |
2011.4.29fri MUSIC BLUE 街角に音楽をフェスティバル in TAKAMATSU イベントは終了しました |
![]() |
2011.2.15tue 石川早苗+橋本信二ライブ in LUCE 「-LOVE SONGS-歌と弦」 イベントは終了しました |
![]() |
2011.1.8sat 木村純トーク&ソロ+ 波動スピーカーの世界 「新しい音」at 蒼 イベントは終了しました |
![]() |
12.21tue 小松玲子&白井奈緒美ライブ ブルークリスマスナイト at 蒼 イベントは終了しました |
![]() |
2010.7.19-10.31 瀬戸内国際芸術祭2010 「MUSIC BLUE」 イベントは終了しました |
![]() |
2010.6.6sun Love Notes スペシャルディナーライブin高松国際ホテル 瀬戸内に響く、海をつなぐ音と舞 イベントは終了しました |
![]() |
2010.4.9.fri 石川早苗・橋本信二ディナーライブin高松 イベントは終了しました |
![]() |
13:00 open/14:00 start 演奏家のいない演奏会 in サンポートホール高松 イベントは終了しました |
![]() |
12.14mon 杉本篤彦 Soul,R&B Heartful Jazz in umie イベントは終了しました |
![]() |
10.10.sat~10.12.mon Love Notes in Takamatsu イベントは終了しました |
![]() |
9.13.sun 13:00 open/14:00 start MODEA in Takamatsu サンポートホール高松・大ホール イベントは終了しました。 |
![]() |
9.17.thu~20.sun ボッサファンタジア 香川ツアー イベントは終了しました。 |
Profile
Links
エムズシステム
屋島テニスクラブ
フェリアード
ちからネット
LOVE NOTES
SAPATOS 木村純
SAPATOS 三四朗
佐野元春
風街茶房
DWWW
MINTS BAR
umie
あるデザイナー日記
NPO法人 街角に音楽を
高松丸亀町商店街
GREEN TV JAPAN
トモシロ イノウエ
静岡ライフタイム
屋島テニスクラブ
フェリアード
ちからネット
LOVE NOTES
SAPATOS 木村純
SAPATOS 三四朗
佐野元春
風街茶房
DWWW
MINTS BAR
umie
あるデザイナー日記
NPO法人 街角に音楽を
高松丸亀町商店街
GREEN TV JAPAN
トモシロ イノウエ
静岡ライフタイム
Archive for 4月 29th, 2008
2008年4月29日
ポートレイト・イン・ボサ・ノヴァ~ベスト・オブ・ジョアン・ジルベルト
このサイトのオープンにあたって誰を一番に紹介にしようかと思っていましたが、やはりこのエムズシステムスピーカー(波動スピーカー)と縁のある素晴らしいジョアン・ジルベルトから始めたいと思いました。
ジョアンいなくてはジョビンの曲もあれほど輝かず、ボサ・ノヴァという音楽も今の評価を得ていなかったかも知れませんね。
バスルームであみ出したというギター奏法、深く心に響くボサ・ノヴァそのものといえる声。
スタン・ゲッツという盟友と妻アストラッドとの3人の音楽の創造の日々、その後の傷心の音楽・・。その時々の音楽が生み出された奇跡の空間をぜひこのスピーカーでたっどてみてください。
特に73年にニューヨークにもどってから、ギターとヴォーカルで限りなく弾き語りに近い状態で録音された「3月の水」のバイブレーションは素晴らしいものです。
後日、日本での伝説的なコンサートのライブCDの発売は、ジョアンがこのエムズシステムスピーカーをホテルで聴いたことがきっかけとなったとのエピソードがあるようですが、まさにボサ・ノヴァ(新しい感覚)を生み出した彼らしい話ですね。
写真は彼の様々な時代のベストセレクションが味わえるベスト盤です。
Posted: 4月29日, 2008 under ミュージックメモリー.
Comments: none