Categories
- ミュージックメモリー (31)
- 日記 (60)
- 波動スピーカー (175)
- 演奏家のいない演奏会 (32)
- 街角に音楽を (156)
Site search
2011.4.29fri MUSIC BLUE 街角に音楽をフェスティバル in TAKAMATSU イベントは終了しました |
2011.2.15tue 石川早苗+橋本信二ライブ in LUCE 「-LOVE SONGS-歌と弦」 イベントは終了しました |
2011.1.8sat 木村純トーク&ソロ+ 波動スピーカーの世界 「新しい音」at 蒼 イベントは終了しました |
12.21tue 小松玲子&白井奈緒美ライブ ブルークリスマスナイト at 蒼 イベントは終了しました |
2010.7.19-10.31 瀬戸内国際芸術祭2010 「MUSIC BLUE」 イベントは終了しました |
2010.6.6sun Love Notes スペシャルディナーライブin高松国際ホテル 瀬戸内に響く、海をつなぐ音と舞 イベントは終了しました |
2010.4.9.fri 石川早苗・橋本信二ディナーライブin高松 イベントは終了しました |
13:00 open/14:00 start 演奏家のいない演奏会 in サンポートホール高松 イベントは終了しました |
12.14mon 杉本篤彦 Soul,R&B Heartful Jazz in umie イベントは終了しました |
10.10.sat~10.12.mon Love Notes in Takamatsu イベントは終了しました |
9.13.sun 13:00 open/14:00 start MODEA in Takamatsu サンポートホール高松・大ホール イベントは終了しました。 |
9.17.thu~20.sun ボッサファンタジア 香川ツアー イベントは終了しました。 |
屋島テニスクラブ
フェリアード
ちからネット
LOVE NOTES
SAPATOS 木村純
SAPATOS 三四朗
佐野元春
風街茶房
DWWW
MINTS BAR
umie
あるデザイナー日記
NPO法人 街角に音楽を
高松丸亀町商店街
GREEN TV JAPAN
トモシロ イノウエ
静岡ライフタイム
Archive for 4月 7th, 2008
ミュージックジャーニー3
昨日、店の近所のビレッジバンガードという本屋に行き、写真家、野上眞宏さんのHAPPYという写真集に出会いました。
1968~1970と1970~1973の2巻に分けられたこの写真集は、僕にとって音楽上で最も大きな出会いのひとつである「はっぴいえんど」を中心に、日本の音楽が生まれ変わる時代を記録したものです。
高校で寮に入った僕に「はっぴいえんど」の1枚目のアルバム「ゆでめん」を聴かせてくれたのは青森から来たS君でした。
それまでアメリカ、イギリスの音楽にどっぷり浸っていた僕は日本の洋風ロックやほんわかとしたフォークしか知らなかったのですが、「はっぴいえんど」の音と世界は、年上の学生運動世代に気後れしていた少しアウトの僕の感覚に実にビタッと来ました。
なにより音と詞のマッチングにドキドキしました。上手くて、斜に構えていて、そして熱かった。
高松でドラムにめざめていた僕も細野晴臣さんのベースと松本隆さんのリズムコンビーションにノックアウトされましたね。
青森のS君が持ってきたテープで聴いた、彼と地元の仲間達のバンドも既に「12月の雨の日」をばっちりコピーしていて世の中には格好いい奴らがいるなあと驚きました。
高校の音楽部にはCSN&Yをコピーした連中や、キングストントリオ、フリーなどロックにいたるまでいろいろのタイプのバンドがいましたが、僕が「はっぴいえんど」をやりたいというと集まってくれたのが3人の仲間達。
彼らと渋谷の「ジャンジャン」という、教会の地下のライブクラブへ「はっぴいえんど」のライブを聴きに行き、一番前の席に座ったのが1971年の7月27日。ギターの鈴木茂さんの記録によるとジャンジャンはこの1日しか記載されてないから小クラブでやった貴重な「はっぴいえんど」のライブに行ってたわけです。
僕たちが恐る恐るリクエストして、細野さんが「覚えてる?」大滝さん「覚えてない・・。」ってやりとりした会話が今も記憶に残っています。
なんと前述の写真集にそのジャンジャンのライブの様子が載っていました。
写真の左の切れた部分のシートに僕たち高校生4人は緊張して座っていたはずなんですね。
その時一緒にいたのがバンドに新しく加わってくれたS君。
後に大滝詠一さんとアルバムをつくる、素晴らしいロックミュージシャンとなる彼の事はまた別の機会に書きます・・・。
「はっぴいえんど」は解散コンサートにも行き、その後の日本のミュージックシーンに大きな影響を与える多くのミュージシャンの歴史的なデビューにも立ち会いました。オリジナリティを持った新しい音楽が生まれた忘れられない日ですね。
さて写真は「はっぴいえんど」の2枚目最高傑作「風街ろまん」と3枚目「HAPPY END」。
大滝栄一さんやサディスティックミカバンドのアルバムデザインを制作され、この3枚目もデザインした「MU!!」というデザイン工房の奥村さんは、以前僕の日記に紹介している「It’s a beautiful day」などにもに影響を受けたみたいですね。
そういえば共通点がありますよね。
昨日は日本のジャズピアニストで、以前共演させていただいた菅野邦彦さんからも電話あり。「音楽」な一日でした。
Posted: 4月7日, 2008 under ミュージックメモリー.
Comments: 2